子連れでベイスターズ!

子連れでのベイスターズ観戦情報

横浜スタジアム/ナイター試合後の子連れポイント

f:id:baystars-kids:20170831115052j:plain

子連れ観戦しやすい涼しい時期は、ナイター試合が多いです。

そのため、帰宅は21~22時以降になってしまいます。

ナイター試合後にスムーズに帰宅するにはどうしたら良いのでしょう?

 

 電車の場合

横浜スタジアムは、電車の路線が幾つか走っていて便利な場所にあります。

 

 

  • ・JR根岸線「関内駅」
  • ・JR根岸線「石川町駅」
  • ・横浜市営地下鉄「関内駅」
  • ・みなとみらい線「日本大通り駅」

中でも関内駅の東京方面行の混雑は、子連れにはとても辛いです。

時間に余裕がある場合は、混雑がおさまるまで待ってから乗るか、一駅戻り石川町から乗ると割と座れる可能性が高くなります。

 

帰宅の狙い目時間

帰宅ラッシュには2回の波があります。

1度目は勝敗が決まった直後。

2度目は二次会という、勝利チームの応援団とファンが応援歌を歌うなどする物の直後です。

二次会はヒーローインタビューの後に行われるため、2度目の波は試合終了の30分ほど後にやってきます。

 

その2回の波の合間である、試合終了15~20分の間が狙い目です。

 

関内駅はハマスタ側改札はベビーカーに不向き!

関内駅はハマスタ側の南口にはエレベーターがありません。

そのため、エスカレーターを利用します。

ラッシュの時には畳んでエスカレーターに乗るのも一苦労です。

電車で来場する際には、なるべく抱っこ紐で来るようにした方が良いですね。

 

逆側の北口にはエレベーターがあります。

セルテ前に出るため、球場まではベビーカーを押しながらだと10~15分程度かかります。

ベビーカーで来場の際には、こちらの改札が便利です。

 

車の場合

車で来場した場合のおススメは、パジャマに着替えさせることです。

車の揺れは心地よく、寝てしまう子が大半だと思います。

野球観戦は汗をかきますが、1日くらいは仕方が無い!と私は諦め、翌朝シャワーを浴びさせています。

 

 

私はピジョン シャワーナップ エンジェルソープの香りで体を拭いてから、着替えさせています。

匂いも控えめで、身体もサラサラになるのでお気に入りです。

 

帰りの車内は、球場が暑かった分エアコンを効かせてしまいがちです。

そのため、子供にはブランケットを用意しておくと良いですね。

 

トイレは済ませておくこと!

公共交通機関にしても、車にしても、トイレは必ず済ませておくようにしてください。

寝てしまうことが有り得ますので、よほど近距離の方以外はマストです。

 

ハマスタルールに注意!

f:id:baystars-kids:20170831120954j:plain

ハマスタでは、試合後に球場外へ出た場合の再入場を禁止しています。

出た瞬間に「トイレ~」と言い出し、停められている親子を沢山見ています。

その際に薦められるのは、横浜公園内にあるトイレ。

昔よりは大分綺麗になりました。

ですが、球場内と比べると、子連れ向きでは無いなと感じます。

試合後は必ずトイレに連れて行きましょう!

 

おススメはやっぱり車

ナイターの場合は、車がおススメです。

我が家も基本的にナイターは車で行っています。

ネックは駐車場代ですが、安い駐車場を狙っていく様にしています。

 

baseball-kids.hatenablog.com

ナイターの場合、終わってからが子連れにとっては怒涛の大変ポイントです。

家まで連れて帰り、寝支度をし、寝かせ、荷物の整理をする…。

頭の中で流れをシュミレーションしておくと良いですね。

楽しい野球観戦を!

 

スポンサーリンク